
近くにはモノレールの駅がありました。

2時間空き時間が出来たので散策、千葉銀座です(笑)

サンマルクカフェで本を読みながら時間を潰す。理事長たちは千葉支部の支部長達と会食との事でオレはパルコの中のヴィレッジヴァンガードで昼飯を食いました。女の子がとても感じが良い!
食ったのはローストビーフプレート。



そして、いざ水戸へ。カーナビくんのいうことを聞いていたらいったん葛西まで戻って小菅方面に向かうのね??何か変なルートで損したかも。ともあれ、茨城支部に到着!

またまた待機時間があったので偕楽園とその隣の湖を散策しました。



徳川光圀公の像。

何故か D-51 がありました。












いやー、良いところだね!
すっかり旅行気分でいい景色を満喫いたしました。
帰りは途中までは順調ながら首都高に入ってから渋滞にハマってしまい、19:30 に到着。
合計 325km 走行してほんとくたびれました。
仕事が終わって宍戸氏に DVD を届けにテラプレへ。
ユキエを呼び出してミーノです。

ちょっと飲んで帰るはずが、河岸を阿佐ヶ谷に変えて更に数件ハシゴ、駄目過ぎます。結局阿佐ヶ谷に泊めてもらいました。
2 comments:
ユキエ、久しぶりだー。
私も会いたいよ。
で、けんちゃんの画像は全部i-phoneなの?
すごくいい画質だよね。
今度、またテラでユキエ呼び出してよ。
私も一緒に飲みたいよ。
もりねえ、コメントありがと!
画像はデジカメでした。いい画質でしょ?
ユキエは恵比寿なんで呼び出せばきっといつでも来るものと思われ。その時はもりねえにも連絡するねー!
Post a Comment