そしてお昼は MAL ちゃんお勧めの「パク森」に行ってきました。挽肉と普通の2色カレー?朝食べていかなかったので量が少なく感じたけど、確かに美味しかったよ!ちなみに混んでいたけど回転は良いみたい。

この絵はユージさんとぼんじさんを足して2で割ったみたいな顔だと思いました。

午後イチで同じ総務人事課のお姉さんを隣の飯田橋の合同庁舎まで送ったのが運転手としての初仕事になりました。所用時間往復15分。しかし、オレしか運転しない車を新車で納車してもらったっていうのは気分いいね。ちなみにベンツだとまた色々叩かれるから HONDA の「STREAM」にしたと冗談ぽく上の人が言っていました。

帰ってきて何とかファイリング完了。
そして初めて理事さん2人を虎ノ門のホテル(誰かエラい人を偲ぶ会があったらしい。カメラマンがたくさんいたよ)へ送る仕事。これが17:30からだけど、この時点で今日18:30からの病院を諦めました。渋滞が激しく帰ってきたのはやはり18:45。そのかわり残業代はバッチリついたけどね。
夜も市ヶ谷で食べて帰ることになり、昼はいつも一杯で入れない
「ステーキ&タコス テキサス」へ。
普通のステーキなんだけどまあまあ安いし、ご飯の量は普通でも半端じゃない。ちなみに中盛りは 400g で超大盛りは 800g だそうです(汗)



帰りの総武線では眠気と戦いながらなんとか帰宅、一時間ほど惰眠を貪りました。来週は今までよりは長い運転の仕事がありそうで、タバコを吸えないのを除けば結構楽しみながら仕事をしています。ずっと事務でも疲れちゃうしね。明日は今日行けなかったので午前中は病院、後は一日中勉強をするつもりです。
蛇足ながら市ヶ谷で仕事をしていることを前の情報センターのみんなにお知らせしたところ「花見で会えると良いねえ〜」なんて返事を頂きました。
ではみんなも良い週末を!
2 comments:
花見の季節は、ケンちゃんみたいな正体不明の酔っぱらいがウロウロしてるんです。市ヶ谷から飯田橋にかけての桜はきれいだよ! 学生時代は、外堀も堰きとめられてなくて、橋から飛び込む奴もいたのです。
丸の内や新宿とは違い、特殊法人や大学、麹町に向かうと英国系の外資系企業が多いところでゆったりとしたビジネス街です。 初仕事の写真から想定するに私学会館より飯田橋寄りのところかな??
仕事は、あせらず、マイペースでスロースタートしてください、見た目と違い真面目でガンバリ屋だから・・・、自らを大切に・・、キャリア官僚のOBは結構いい人が多いから、心配ないと思います。では
KTさん、コメントありがと!
大学、市ヶ谷だったんだ?いい所だよね、色々な大学がたくさんあって。お察しの通り「東郷公園入口」の角の東急ビルです。「見た目と違い」って...(笑)理事長はまだお会いしていないけど凄くいい人だということです。オレの上司も民営化で厚生労働省から来た人のようですが、いい人ですよ。KTさんの言うとおりマイペースで行きますよ!ありがとう。
Post a Comment