

で、飯田橋ハローワークに行って、ついでにランチを食う訳さ。
ポークソテー。まずまず(不味い訳ではない)。

仕事が終わって、例の26歳下(25歳だと思っていたらもう一つ離れていた)の同僚と久しぶりに新宿まで帰る。今日のお題は小説。今度オレの好きな本を持ってくね、ってことでバイバイして、新居へ。バルサンが余っていたのでセットしてから近所の有名なお店「七ツ森」へ。ビールとハンバーグ。味はまずまず、雰囲気は最高。


さて、そろそろお勘定でも、と思ってレジに向かうが財布が無い。もしかしてバルサン部屋に置き忘れたか?とIDカードを預けて戻ってみるが、入った瞬間に喉をやられてしまい、多分ここだろうと検討をつけておいたところに財布が無かったので即、外へ。
考えてみたら鍵を財布から出したんだから財布の在処は限定されるはずなのに、バルサンと疲れにヤラレタのか、これは会社か、会社の隣のカフェドクリエに忘れてきたに違いない、と思い込み市ヶ谷へ。
...当然無く、交番に届けまでしてしまった。
冷静になって考えてみると、もう一度新居を見た方が良さそうだ、ということで逆戻り。結局、キッチンではなく、ロフトの階段で財布を発見。とにかく良かった、良かった!
...良くない。またバルサンの煙を吸ってしまい喘息のように咳と涙が止まらない。ホント具合が悪くなってしまった。
ともあれ、宮部みゆき本を返さなければいけないので阿佐ヶ谷へ。
親父が1Q84の2巻を取って置いてくれた。嬉しいけど、咳が止まらない。
帰ろうかどうしようか迷ったけど、Common Spaceへ。
あ、ちなみにひょんなことからコモスペのやすにブログが見つかってしまったので、実名を出しています。ヤッホー、やす、見てる?
しばらくは具合が悪かったんだけど、あら不思議。咳が止まりました。
結局、楽しい気持ちのまま吉祥寺に帰還、こうしてビールなぞ飲みながらこれを書いているのでした。
今日はアホだったと思うけど、すべからく、終わりよければ全て良し。そんなこんなで、週末に向かうのでした。
No comments:
Post a Comment